ご利用案内
サイトマップ
会社概要
こだわりの雑貨ショップ「オーリッチ」
カートを見る
マイページ
ログアウト
お問い合わせ
全商品カテゴリー
デジタルアイテム
ノートパソコン
プロジェクター
その他
逸品セレクト
食器
メガネ
ステーショナリー
ファッション小物
バッグ
キッチン・バスグッズ
タンブラー
タンブラー
便利グッズ
ビューティー
生活用品・雑貨
その他
家電製品
LEDライト
調理家電
季節家電
営業日カレンダー
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■
出荷・電話受付休業日です。
TOP
> 3Dセキュアについて
当ショップでは、お客様により安全に商品をご購入いただくため、「3Dセキュア」を導入しています。
クレジットカードで「3Dセキュア」をご登録のお客様は、ご購入の際にぜひご利用ください。
3Dセキュアのメリット 「簡単・安心・安全なクレジットカード決済」
・クレジットカード情報の盗用による『なりすまし』などの不正利用を防止
・VISA、MasterCard、JCB 3ブランド共通の世界的な本人認証という安心感
・カード発行会社にパスワードなどの必要情報を登録するだけで簡単にご利用可能
インターネット上で、クレジットカード決済時の第三者による不正利用(なりすまし)の最大限防止を目的とした「本人認証サービス」です。お客様がカード発行会社のホームページで事前に登録し、取得したパスワードを決済時に入力する事で、お客様のご本人確認を行います。 3Dセキュア(本人認証決済サービス)とは、VISA、MasterCard、JCBが提供する本人認証サービスの総称です。 クレジットカード決済時に、カード情報に加え『個人認証パスワード』が要求されます。これを正しく入力することで、承認処理をおこないます。
※ カード発行会社(ブランド)によっては、一部3Dセキュアに対応していない場合があります。
その場合、3Dセキュアの認証は行わず、そのままご購入となります。
ご購入までの流れ
※ 3Dセキュアはパソコンのみの対応となります。
3Dセキュアをご利用する場合は、当ショップでお買い物いただく前にカード発行会社(ブランド)での登録が必要になります。
なお、登録はそれぞれのカード発行会社(ブランド)のホームページで行うことができます。
<ご登録方法>
1.ご利用のクレジットカードの発行会社(ブランド)が、3Dセキュアに対応しているかをご確認ください。
※ 各カード(ブランド)のロゴマークをクリックすると、対応のカード発行会社一覧が確認できます。
・VISA
・MASTER
・JCB
2.ご利用のカード発行会社(ブランド)のホームページにて3Dセキュアにご登録ください。
3.ご登録が完了すると、認証時に必要なパスワードが取得できます。
※ 3Dセキュアの本人認証画面や入力項目は、カード発行会社(ブランド)によって異なります。
※ ご登録についてご不明な点がある場合は、ご利用いただくカード裏面に記載されている
カード発行会社(ブランド)へお問い合わせください。
※ 3Dセキュア対応カードをお持ちで、3Dセキュアに登録されていない場合でもお買い物いただけますが、
お客様に安全にご購入いただくためにもご登録をおすすめいたします。
当ショップでは、お客様により安全に商品をご購入いただくため、「3Dセキュア」を導入しています。
クレジットカードで「3Dセキュア」をご登録のお客様は、ご購入の際にぜひご利用ください。
3Dセキュアのメリット 「簡単・安心・安全なクレジットカード決済」
・クレジットカード情報の盗用による『なりすまし』などの不正利用を防止
・VISA、MasterCard、JCB 3ブランド共通の世界的な本人認証という安心感
・カード発行会社にパスワードなどの必要情報を登録するだけで簡単にご利用可能
インターネット上で、クレジットカード決済時の第三者による不正利用(なりすまし)の最大限防止を目的とした「本人認証サービス」です。お客様がカード発行会社のホームページで事前に登録し、取得したパスワードを決済時に入力する事で、お客様のご本人確認を行います。 3Dセキュア(本人認証決済サービス)とは、VISA、MasterCard、JCBが提供する本人認証サービスの総称です。 クレジットカード決済時に、カード情報に加え『個人認証パスワード』が要求されます。これを正しく入力することで、承認処理をおこないます。
※ カード発行会社(ブランド)によっては、一部3Dセキュアに対応していない場合があります。
その場合、3Dセキュアの認証は行わず、そのままご購入となります。
※ 3Dセキュアはパソコンのみの対応となります。
なお、登録はそれぞれのカード発行会社(ブランド)のホームページで行うことができます。
1.ご利用のクレジットカードの発行会社(ブランド)が、3Dセキュアに対応しているかをご確認ください。
※ 各カード(ブランド)のロゴマークをクリックすると、対応のカード発行会社一覧が確認できます。
・VISA
・MASTER
・JCB
3.ご登録が完了すると、認証時に必要なパスワードが取得できます。
※ 3Dセキュアの本人認証画面や入力項目は、カード発行会社(ブランド)によって異なります。
※ ご登録についてご不明な点がある場合は、ご利用いただくカード裏面に記載されている
カード発行会社(ブランド)へお問い合わせください。
※ 3Dセキュア対応カードをお持ちで、3Dセキュアに登録されていない場合でもお買い物いただけますが、
お客様に安全にご購入いただくためにもご登録をおすすめいたします。