ご利用案内
サイトマップ
会社概要
こだわりの雑貨ショップ「オーリッチ」
カートを見る
マイページ
ログアウト
お問い合わせ
全商品カテゴリー
デジタルアイテム
ノートパソコン
プロジェクター
その他
逸品セレクト
食器
メガネ
ステーショナリー
ファッション小物
バッグ
キッチン・バスグッズ
白山命水
タンブラー
タンブラー
便利グッズ
家具
ビューティー
生活用品・雑貨
その他
家電製品
LEDライト
調理家電
季節家電
営業日カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■
出荷・電話受付休業日です。
TOP
> ポイントについて
ポイントについて
「スマイルポイント」について(会員特典)
「スマイルポイント」は、1ポイント=1円のお値引きとしてご使用いただけます。
お得な「スマイルポイント」は当ショップの会員特典となりますので、
新規会員登録
をおすすめいたします。
※会員登録は、
入会費・年会費は無料
です。
【スマイルポイント(以下「ポイント」といいます)の還元について】
ご注文いただいた、ポイント還元対象商品の税別代金(代引手数料・送料を除く)の1%をポイントとして還元いたします。還元ポイント数は、商品個々のページに明記しています。
必ずログインしてから、商品をご購入ください。
【ポイントの状態】
還元されたポイントは、商品出荷日より「有効」になります。 ご注文を取り消された場合には、取り消した商品のポイントは「無効」となります。
・有効待ちポイント:有効になる前の仮ポイント状態です。
・有効ポイント:お買い物への使用が可能なポイントです
・有効期限切れポイント:有効期限が過ぎて失効したポイントです
・保留ポイント:何らかの事情でご使用できない状態にあるポイントです
・無効ポイント:ご注文を取り消された場合等で無効になったポイントです
※商品ご購入時、カート内に表示されている獲得ポイント数は「有効待ち」の状態です。
【ポイントのご使用】
スマイルポイントは、当ショップでの次回のお買い物に、1ポイント=1円分のお値引きとしてご使用いただくことができます。また、貯めてからご使用いただくこともできます。
ポイントを使用する際は、注文画面にある「Bお支払い方法の選択」で使用するポイント数を設定してください。
※キャンセル、返品等で無効になったポイントをご使用いただいている場合、該当分をご請求させていただく場合がございます。
ご注文の際、以下のご使用方法が選択いただけます。
(合計金額とは、税別商品代金と送料・手数料の合計です。)
・全ポイントを利用する
合計金額に対して、保有する有効ポイント全て行使する使用方法です
・一部ポイントを利用する
合計金額に対して、有効ポイントのうち指定したポイント数のみ行使する使用方法です。
ポイントを使用したお買い物でも、ポイント使用後の税別代金(代引手数料・送料を除く)の1%を新たにポイント還元いたします。
【ポイントの確認】
お客様の保有ポイント数は、マイページ内「ポイント履歴」にあるご利用可能ポイントでご確認いただけます。各お買い物で獲得されたポイントもご確認いただけます。
【特別ポイントの付与】
当ショップは、以下の特別ポイントを付与(または還元)する場合があります。
■会員登録ポイント
キャンペーン等で、新規会員登録時に特別ポイントを付与する場合があります。
会員登録ポイントは即時有効となり、当日のお買い物からご利用いただけます。
■期間限定ポイント
・ポイント還元期間を限定したポイントアップセールを行う場合があります。
・使用期間を限定した特別ポイントを付与する場合があります。
■レビューポイント
お買い上げいただいた商品のレビューを投稿してくださったお客様に、当ショップ所定の審査の元付与されるポイントです。
【ポイントの有効期限】
ポイントの有効期間は、最後にポイント還元を受けた商品出荷日から1年間です。
1年間に1回でも新たなポイント還元を獲得すれば、有効期間が途切れることはありません。
購入ポイント有効期限につきましては、マイページ「ポイント履歴」でご確認いただけます。
【ポイントの失効】
有効期限が切れたポイントは失効となり、ご利用ができなくなりますのでご注意ください。
期間限定ポイントは、付与(または還元)時に指定された有効期限を過ぎると失効します。
2014年3月14日
2015年4月2日改定